カテゴリ
全体 お台場校 徳島校 加西校 京都校 横浜校(火曜日) 芦屋校 フィジカルクラス La Tecnica 東灘校 六アイ校(エンジョイ) 横浜校(木曜日) 大阪校 六アイ校(育成) 東京校 東京校(テーマ) スプリングスクール サマースクール ウィンタースクール サマーキャンプ ウィンターキャンプ その他 スピードUPクラス(お台場) スピードUPクラス(神戸) エリートクラス(神戸) エリートクラス(横浜) エリートクラス(東京) 未分類 以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 |
サマーキャンプ2日目(関西) 関西エリアのサマーキャンプも中盤戦! 暑い中、 今日のトレーニングは2部練習です⚽️ 朝は近くの公園まで散歩!☀️ みんな寝起きから、エンジン全開💥 完全に圧倒されました😅 ありさとじゅんは仲良くブランコに揺られて、気持ち良さそう! 優雅な朝☀️ 朝食はバイキングでした! 沢山食べて、トレーニングでしっかり動けるようにスタミナ付けて!! ただ自分で食べれる分だけ取ってね😓笑 いよいよ、2日目午前のトレーニングスタート! 午前中は、スピードアップのトレーニング💨 厳しい暑さの中、競争心ライバル心をむき出しに質の高いトレーニングをする事ができました! 普段は仲良しでも、勝負になるとライバル!🆚 いい関係で切磋琢磨できてるね!! 午前中沢山走ったので、みんなお腹ぺこぺこ! 昼食のカレーをみんなぺろり😋🍛 午後は、ミニゲームを中心にトレーニング! 明日の試合に向けて連携、コンビネーション、テーマを意識し 1つ1つ確認しながら進めて行きました⚽️ 後半の方では、低学年、高学年混合で試合! 年上の子達が、下の子達を引っ張って戦って行く! 高学年生は、しっかり下の子達をサポートできたね☺ 逆に、低学年生は逃げる事なく勝負する事ができました😉 とても素晴らしいトレーニング風景でした! 夜はレクレーションで、お友達を紹介会をしました😄 お友達の事をみんなに紹介! みんな緊張しながらも、しっかりと友達の事を紹介していました! みんなの好きなサッカー選手や、それぞれの性格を知れてまた1つ絆が深まりました☺️ それじゃー明日の試合に向けて、今日はしっかり休んで明日も走り抜くぞー!!💨💨 おやすみなさい💤💤 ペルージャジャパン 溝添
▲
by perugiascuhool
| 2018-07-31 21:21
| サマースクール
|
Trackback
|
Comments(0)
お台場校 ▲
by perugiascuhool
| 2018-07-31 18:47
| お台場校
|
Trackback
|
Comments(0)
サマーキャンプ1日目(関西) 関西エリアのサマーキャンプ2018がスタートしました🏖⚽️ 溝コーチが「行きしなのバスからすでにテンションが高かったです!」 と言うほど緊張感よりも高揚感の方が上回るキャンプのスタートとなりました😊 今回は自分からコミュニケーションが取れる選手が多い印象です! 自己紹介の時間を設けましたが、自分からどんどん色んな話をしてくれて予定以上に長くなりましたね😂 初めての選手ともチームワークは問題なさそうです👍 1日目のトレーニングスタート⚽️✨ ポゼッションやゲーム形式のトレーニングで汗を流しました。 今回は試合がテーマなので、「要求する」「勝ちにこだわる」この2つを意識してプレーするように伝えていきます! 非常に暑い中ですが今のところ体調を崩す選手もいなく、内容が濃くて手応えのあるトレーニングができています👍 選手たちの笑顔からも充実感が伝わってきます😁✨ 関東のキャンプでもありましたが、すぐに答えを教えるのではなく、選手たち自身で選択して決断させることが大切だと思います。 プレーはもちろん、キャンプでしか経験できない生活面や集団としての個性や決断を尊重していきたいと思います! 夜ご飯でもその差は出たように思います👀 無理なら残してもいいよ!と伝えて、ゆっくりでも最後まで頑張って完食しようとする選手、限界だと割り切って部屋に帰る選手、、、 みんなは自分と違う他の選手を見てどう感じたかな😌 それにしてもケイスケはトレーニングも食事もレクリエーションも、全てにおいてパワフルです💪✨ さぁ毎年恒例ビンゴ大会🎉🎵 今年も色んなドラマがありましたが、、、(詳しくは公式Twitterをご覧ください。笑) みんな全力で楽しんでくれました😊 さっきまで眠そうだったリュウノシンやトウヤも生き返ったように叫びまくっていましたね! ジュースを仲良く分ける4人🥤 ハルヒサやミロはすぐに馴染んでくれて嬉しかったです😊 こういったリラックスタイムでも高学年も低学年もそれぞれ自分の役割を全うして全力で楽しんでくれているなと感じました👍 就寝時間ギリギリまで楽しそうなのは良いことなのですが、流石にうるさすぎて早くも一喝が入りました😅 明日も気温が高く、さらに2部練習なのでしっかり休養を取って体調面に気を配りながらトレーニングしてほしいと思います! そして選手たちはなぜか今回「いいね!」を狙っているようですので、皆様も是非Twitterで選手たちの活躍を応援お願い致します🙇♂️(笑) では明日も頑張りましょう!! ペルージャジャパン 田畑
▲
by perugiascuhool
| 2018-07-30 22:32
| サマーキャンプ
|
Trackback
|
Comments(0)
東京校 土曜日の東京校はドリブルの幅をテーマにトレーニングしました⚽️🏃♂️ 抜け出す時のスライドに幅を出して 方向を読まれた場合でも引っかからないようにするドリブルです。 トレーニングのオーガナイズはシンプルで 簡単な動きを反復します。 このようなトレーニングは集中力が切れやすいので 細かな部分を掘り下げて 選手達を飽きさせないように注意しました🗣 東京校の選手達は セコンダもプリマも技術的に向上がみられました👀 この日は試合の中でコウのドリブルがよかったです😁👍 暑さもなかったので トレーニングの質も下げることなくできました! プリマは人数が少なかったですが その分かなりハードワークができて 狙い以上のトレーニングができました🏃♂️💨 トレーニング動画です🖥✨ ペルージャジャパン 河井コーチ ▲
by perugiascuhool
| 2018-07-29 21:00
| 東京校
|
Trackback
|
Comments(0)
六甲アイランド校。 本日のテーマは『素早い判断』でした! 次のプレーへの素早い判断がみんなしっかりできていました! 午前中のサマースクールがあった子達は、ヘトヘトでしたが、しっかり走りきる事ができて良かったです😊 話を聞く姿勢、プレーへの意欲など、意識高くトレーニングする事が出来ました! ウタは巧みなドリブルと強烈なシュートで相手を翻弄! 最後のシュートの精度をもっともっと上げて行けたら、もっと高いレベルでから頑張って行こう頑張りましょー^_^ 途中の雷雨一時中断も、そのあとのスリッピーなピッチを生かしたトレーニングが出来ました⚽️ 雨にうたれて、クールダウンだそうです☂️笑笑 ▲
by perugiascuhool
| 2018-07-28 04:55
| 六アイ校(育成)
|
Trackback
|
Comments(0)
サマースクール3日目。 関西エリアでのスピードUPトレーニング最終日となった3日目のサマースクール! 連続するターンやステップなど、複雑な動きを取り入れました🏃♂️💨 昨日までとは異なり、より複雑でサッカーの動きに近いトレーニングでしたがみんなしっかり理解して取り組めていたように感じます👍 3日目にして体力も走力もかなり高まりましたね👏 ノーマルな状態で良いプレーができるのは当たり前だと思います。 暑くて辛い環境ですが、その中でも高いパフォーマンスを出すことが大切です☝️ 今後そういった中での競争に勝っていけるようにふだんから全力で取り組んでいきましょう!! このトレーニングは今の選手たちに絶対必要なことです! 今は技術だけで勝てることも多いかと思いますが、それだけでは今後どうしても行き詰まります。 今回のサマースクールでそういったフィジカルやスピードの大切さを伝えられたことはとても貴重なものでした! まだまだ限界を超える力を持った選手たちばかりなので、今後もこのトレーニングは続けていってほしいと願っています。 僕自身も今回のスピードUPトレーニングを通して感じたことをこれからのスクールにも反映させていきたいと思います💪 木曜日のスピードUPクラスはキャンセル待ちですが、土曜日のスピードUPクラス芦屋は空きがございますので今回サマースクールに参加した選手たちも是非体験してみて下さい😊 いよいよ次回は8/6(月)9時〜コーニッシュフィールドにてイタリアACペルージャアカデミーのコーチ陣によるトレーニングとなります! みんなのプレーと志をしっかりとアピールできるよう準備しておいて下さいね👍 ペルージャジャパン 田畑
▲
by perugiascuhool
| 2018-07-27 22:09
| サマースクール
|
Trackback
|
Comments(0)
サマーキャンプ最終日 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペルージャジャパン 河井コーチ ▲
by perugiascuhool
| 2018-07-27 18:09
| サマーキャンプ
|
Trackback
|
Comments(0)
スピードUPクラス神戸。 今回は【サイドステップ】をテーマにトレーニングしました🏃♂️💨 前だけではなく、横に速く強いことがサッカーには必要な要素です!! 今日も最初からとことん追い込んでいきました💪 選手たちはとてもキツそうですが、これを乗り越える術を知っています👍 もちろん無駄にガムシャラに走っているのではなく、これがどんな意味があるのかを理解しながら走れているから結果も出ているのだと思います! ほぼ全員が速くなって、ステップもターンも以前とは明らかにスピードが変わってきていますね👏 でもここまでやってきたのは今からの下準備だと思って! 速くなってきたここから先が勝負です☝️ 毎回のトレーニングを乗り越えて、さらに限界を突破していくことでもっともっと強くなれると信じています! 来週も頑張りましょう💪 ペルージャジャパン 田畑
▲
by perugiascuhool
| 2018-07-26 23:04
| スピードUPクラス(神戸)
|
Trackback
|
Comments(0)
サマースクール2日目。 関西エリアのサマースクール2日目が終了しました✨ 気温は高いですが、朝のトレーニングは気持ちがいいですね😄👍 午前中と言えどもとても暑かったです😅 通常のスクールやチームでの活動もある中だと、さすがに疲れが見え始めていますね。 その中でも最後まで走り抜いた選手たちはまた強く速くなりました💪 今日も高いクオリティのトレーニングができていたと思います!! 保護者の皆様も選手たちのサポートやケアを頂きありがとうございます🙇♂️ 我々スタッフも体調面には十分に配慮しながらトレーニングをおこないますので、明日以降もサポートの程宜しくお願い致します! 本日も沢山のご参加ありがとうございました😊 明日でスピードUPトレーニングは最終日となります! 負荷の掛かる厳しいトレーニングですが、最後まで走り抜きましょう👍 ペルージャジャパン 田畑
▲
by perugiascuhool
| 2018-07-26 18:31
| サマースクール
|
Trackback
|
Comments(0)
関東エリアのサマーキャンプ2日目 ケイジはプレーの質も高いですし、生活面でも 存在感があります😁 昨日はぐっすり眠れたようで朝5時半から子供達の声が聞こえてきました😑 雷を落とすのではなく MVPなくなるよ😱? 試合出れないで😱? その言葉が効果的でしたね😁 午前中は2年生が試合で3〜6年生はトレーニングでした👍 2年生の試合が気になる中自分達も明日の試合へ向けてアピールや準備をしてました✨✨ お昼はみんなの大好きなカレー😆❗️ 午後の練習走れるのか?ってくらい食べてました笑笑 午後は砂浜でスピードアップトレーニング😘 かなり負荷のある練習でしたがみんな良く頑張りましたね😁‼️ 悪さが大好きなユウマ😁 密かにMVPを目指してるそうです😁👍 高学年でみんなを引っ張るミチハル😆 本当に大人になったなあって感じます✌️ 仲良し3人組😆 プレーでは削り合いですがそれが終わればずっと一緒にいます😊‼️ レクリエーションでは将来の夢を発表してもらいました。 みんな夢を叶える為に何をするべきか、しっかり考えてましたね👍 さあ、明日でペルージャキャンプはラスト‼️ 試合も勝てるようにしっかりと休みましょう😙 ペルージャジャパン 久田 ▲
by perugiascuhool
| 2018-07-26 17:13
| サマーキャンプ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||