カテゴリ
全体 お台場校 徳島校 加西校 京都校 横浜校(火曜日) 芦屋校 フィジカルクラス La Tecnica 東灘校 六アイ校(エンジョイ) 横浜校(木曜日) 大阪校 六アイ校(育成) 東京校 東京校(テーマ) スプリングスクール サマースクール ウィンタースクール サマーキャンプ ウィンターキャンプ その他 スピードUPクラス(お台場) スピードUPクラス(神戸) エリートクラス(神戸) エリートクラス(横浜) エリートクラス(東京) 未分類 以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 |
LaTecnica. 今日は風が冷たかったですね🤧 今季一番の冷え込みだったそうですよ! ジンタやケンタロウはボール保持の時間が長くなりましたね! ドリブルスキルが上がってるので、プレーの幅が広がっています👍 最近は今まで以上に意識の高さを見せているシンペイ! 今日も素晴らしいコントロールからゴールにつなげるシーンが沢山ありました😊 エンリケはスキルが高くてボールを持つだけで画になります😁👍 みんなの目標になる素晴らしい選手ですよ✨ 先週に引き続きコントロールのトレーニングを行いました。 先週の基礎的なトレーニングからより実戦的なプレーを意識した内容でしたね💪 リツキは決してずば抜けた才能を持った選手ではありませんが、 毎回集中力の高さでトレーニングをこなし、地道な努力でここまで成長してくれました! コーチはリツキのことをずっと応援していますよ😊 次のプレーを意識したコントロールオリエンタード。 何も考えずにボールを受けるのではなく、シュートやパスの前に必ず方向付けを行うようにしましょう!! 今日も全てのセッションでテーマを意識したプレーが見れました(^^) 苦手なスキルも得意なプレーもさらに磨きをかけたいですね!! みんな仲が良くて、お互いを理解した上でのトレーニングは相乗効果を生んでいます👌 今後も良き友としてライバルとしてトレーニングに励んでくださいね!! 今日のMVPはアオイ🎉 彼の良さであるゴール前での存在感や積極的なプレーが際立っていました👏✨ アオイに必要なコントロールをこれからも意識していってくださいね!! ペルージャジャパン 田畑
▲
by perugiascuhool
| 2017-10-31 21:33
| La Tecnica
|
Trackback
|
Comments(0)
加西校🎃👻🎃👻 肌寒い中のトレーニングとなりました😮 気温の変化が激しいですね😅😅 さて!! ハロウィンウィーク延長👻🎃 アラレちゃんで登場してくれましたゆうゆ😁⭐️ 顔見せてくれません笑 似合いすぎです🤣 ソウは兄弟で仮装😁⚽️ セコンダはトレーニングはみんな楽しく、そしてしっかりとオーガナイズを理解してできました😘🌟 アラレちゃんほんまドリブルのテンポがよくて一対一強いです😮 自然学校で先週お休みのハルチカ😁 ハルチカは仮装してくるやろなあって期待してましたが、親子でミニオンでした😆🌟 期待を裏切らないクオリティです🤣👍 どの写真にも目立ちますミニオン、、笑 寒いのに、せっかくやからとこの日はずっとこのままトレーニングしてくれました😁‼️ ソウスケはまだまだひょろひょろやけど少しずつ力強くなってます☺️ 稲坂兄弟😘👍 なんやかんや仲が良いのか悪いのか🤣 ラ・テクニカは少し練習の入り方が良くなかったですが、少し引き締めたら、試合、その後のプリマのトレーニングとみんな集中してできました😌⚽️ 来週はもっとメリハリをつけてトレーニングできるようにしましょうね👍 ペルージャジャパン 久田コーチ
▲
by perugiascuhool
| 2017-10-31 12:03
| 加西校
|
Trackback
|
Comments(0)
お台場校。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by perugiascuhool
| 2017-10-31 10:58
| お台場校
|
Trackback
|
Comments(0)
徳島校。 今日は風も強くて寒い中でのトレーニングでしたね😭 それでも最後まで良く頑張っていました!! 仲良しコンビのショウタとココロ(^^) 最近は自分から発言したり積極的に質問する姿が見えてきてます。 彼らに足りなかった自発性や考える力が生まれてきたことは凄く嬉しいです!! ハルキの高い技術と優しい性格が大好き😊 これからはサッカー選手として必要な強い気持ちやメンタリティーを持てるようにトレーニングしていこうね!! セコンドクラスはみんな積極的になって、球際の強いプレーやゴールへの執着心が芽生えてきましたね👍 このクラスに必要なのは更に高いレベルの判断力や自発性です。 その片鱗は垣間見えているので、更に引き出していけるよう一人ひとりにアプローチしていきます!! プリマクラスもすごく盛り上がりがあって内容の濃いトレーニングでした👏 ナオヒロやショウマも1時間のトレーニングで特徴を出せる選手になってきましたね! 選手たちにとっても楽しくて仕方ない場所、上手くなるために必要な環境になってきていると感じています😌 この先がまだまだ楽しみで仕方ありません! ペルージャジャパン 田畑
▲
by perugiascuhool
| 2017-10-30 19:51
| 徳島校
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペルージャジャパン 河井コーチ ▲
by perugiascuhool
| 2017-10-30 10:05
| 東京校
|
Trackback
|
Comments(0)
ハロウィンウィーク🎃👻 グランドへ行くとなんかオレンジの頭の格好したやつが、、、笑 ユウキでした😂 めっちゃ似合ってます😆👍 カノヤもコウモリ男やーって言うて参上🤣⚽️ 誰だかお分かりだろうか??笑 リクトはいつでもスクールを盛り上げてくれますね😘‼️ トレーニングの得点聞く時に、一位を確定した喜びのあまり倒れこみながら手を挙げるとことか、、笑笑 ソウスケ日に日にレベルアップしててシュートの数も増えましたね😁🌟 ![]() プリマクラスも仮装してきてくれました😘 個人的にはいつもシャイなフウガが仮装してきてくれたことが嬉しいし驚きやし似合ってるし😁👍 リリアは練習前ずっとお父さんに隠れてたけどバレバレでした😁⚽️ トレーニングになれば顔つきはいつも通り😊 フウガのシュートの威力は本当にびっくりします😮 ソウスケの左足のシュートが上達していてましたね😆🌟 エッチェレンツァはシュートの意識、トラップの質など細かいところが上手くできてたくさんシュートが入りましたね😊 ソラは中学生クラスにも来るようになり本当にプレーが変わりましたね👍 まだまだ荒削りやけど一つのプレーを大事にできてます。 タカヒロのミラクルセービングには言葉が出ませんでした😆笑 是非キーパースクールへ🤣🤣🤣笑 ツバサはスピードアップクラスに来てスピードが速くなったように思います‼️ 小回りが利くようになりましたね⭐️ 11月4日はイタリアキャンプの説明会が芦屋にて行われます。 イタリアに行くと サッカーに対する考え方や、自分になにが足りないのか、本当にたくさんの事を感じることができます。 それを今気づけるチャンスだと思います。 説明会は無料ですので是非お話だけでも聞きに来てください。 ペルージャジャパン 久田コーチ
▲
by perugiascuhool
| 2017-10-28 07:32
| 六アイ校(育成)
|
Trackback
|
Comments(0)
こんにちは! 実は初めあまり乗り気じゃなかったハロウィンウィークですが やってみると思った以上にスクール生達が楽しんでくれて もっとちゃんとお菓子を用意すればよかったと少し後悔しています😅(笑) それにしてもみんな仮装のクオリティーも高くて コーチ達も楽しませてもらいました😁♫ さて、明日の東京校のテーマですが 『シュートエリアを広げる』です。 海外の選手は遠くからでも迷わず打ってくるのに対して 日本の選手はシュートに対して非常に慎重です。 遠くからでもゴールを狙えるように、ショートエリアを広げられるように まずはシュートを打つことから始めましょう! 明日も沢山の方のお越しをお待ちしております!!😆 ペルージャジャパン 河井コーチ ▲
by perugiascuhool
| 2017-10-27 14:23
| 東京校
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペルージャジャパン 河井コーチ ▲
by perugiascuhool
| 2017-10-27 10:29
| 横浜校(木曜日)
|
Trackback
|
Comments(0)
六アイ校エンジョイクラス 本日のケンタロウの仮装はミニオン🤣🤣 もうね、、可愛すぎます😘 今日は何着てくるんかな?ってスクール前からワクワクさせてくれます笑 そしてその期待の更なる上をいく、、笑 コウダイは仮面姿でケンタロウを追いかけ回してました🎃 ハリスは止める蹴るの技術がついて今まで以上にゴールが増えました😁 エンジョイクラスはプレーだけでなくみんなが楽しめるように雰囲気作りをしたりしています! 来週からは11月に突入です。 今年も残り2ヶ月、、 しっかりと一年を締め括るために学校生活もサッカーも両立していきましょう😌🌟 ペルージャジャパン 久田コーチ ▲
by perugiascuhool
| 2017-10-26 22:17
| 六アイ校(エンジョイ)
|
Trackback
|
Comments(0)
スピードUPクラス。 ハロウィンウィーク4日目ということで、この企画も次第に盛り上がりを見せています😁 今日も可愛い仮装がたくさん😆✨ 3人とも可愛すぎます🎃💕 ユウは佇まいというかフォルムが完璧👌💕 そういえば、最初から最後まで被り続けていましたね。(笑) ハヤトもご覧の通りたくさんシールを貼りながらプレーしてくれました😊 このまま真剣な表情で走り回る姿につい笑ってしまいましたが、今日は誰よりも頑張って走りました👏 判断のスピードも次第に高くなってきましたね! 低学年と高学年が同じトレーニングを行なっていますが、差はほとんどありません!! ステップ1つとってもクオリティが上がってきました。 それだけスピードUPトレーニングがフィットして成長しているという証拠です💪 1つ忘れてはいけないのが、このトレーニングはサッカーで必要なスピードを付けるのが目的です! これがプレーのどの場面で必要になるのか、どうしたらもっと速くなれるのかを考えることもスピードUPへの近道だと思います。 全てのトレーニングが”どこで必要か”をイメージして下さいね! この調子でまた来週は今日よりも速くなりましょう🏃💨 さて、ハロウィンウィークもいよいよ大詰め!! ここまで多くのみんなが仮装をして盛り上げてくれるとは思いませんでした😊 お願いしといてなんですが、トレーニング中笑いを堪えるので必死です。(笑) スクールを盛り上げるだけでなく、この企画で選手たちのコミュニケーションや個人の新たな一面が見れることを願っています😌 ペルージャジャパン 田畑
▲
by perugiascuhool
| 2017-10-26 21:51
| スピードUPクラス(神戸)
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||